医療脱毛の方が効果が高いことがわかり、受ける人が増えてきました。
医療脱毛でVIOを処理する人も増えてきています。
VIO脱毛をするにあたり、全ての毛を無くしてしまうハイジニーナにすることを検討している人は、ハイジニーナのメリットとデメリットについて知っておきましょう。
私はハイジニーナにする勇気は今のところありませんけれどね。
・ハイジニーナにするメリットとは
ハイジニーナはVIO全ての毛を無くしてしまいます。
こうすることのメリットは、衛生状態が良くなる、どんな水着や下着も気にせず着られる、アンダーヘアがトイレや洗面所などに落ちることがなくなります。
何と言っても清潔に保てますし、生理中のムレなどもなくなり、快適に過ごせます。
・ハイジニーナにするデメリットとは
ハイジニーナにするとアンダーヘアが全くなくなってしまいます。
そのため生理中に経血が横漏れしやすくなったり、肌にナプキンが直接当たるのでかぶれてしまうことがあります。
アンダーヘアはただの邪魔者扱いしていましたが、経血の横漏れを防いでくれたりしていたのですね。
また、年齢とともに肌がたるんできますが、VIOゾーンは特にたるみやすい場所と言われています。
ある程度毛が残っていれば、たるみも隠せるのですが、何もない状態だと隠せないので見た目が悪くなる場合があります。
・メリット、デメリット両方を理解して
メリットを聞くと、医療脱毛でVIOを処理してしまおうと思うのですが、デメリットを聞くと、そうだよなぁとまた納得してしまい、結局決められないのが私です。
医療脱毛でハイジニーナにしてしまったら、元に戻せません。
ですからよく考えて決めるようにしたいですね。